[仕事詳細]
【国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォーム】
■業務内容:
安全管理責任者 兼 安全管理実施責任者として、2つの事業における以下のような業務に携わっていただきます。
(1)医療用医薬品販売事業
・副作用情報収集の社内体制の構築と運用
・製造販売元と連携し、副作用情報の収集および製造販売元への報告、追加調査の協力
(2)体外診断用医薬品事業
■製品開発期(申請準備・申請・承認取得):
・他の三役と連携して業務委託先が作成したQMSシステム文書(申請書類含む)のレビューと承認取扱説明書のレビューと承認
■商業生産期:
・三役連携会への出席
・安全問題発生時の指揮命令と総責への報告
・市場製品情報の収集
・お客様相談室から上がってきたレポートのレビュー
・他部門との情報交換
■当社について:
インターネットを用いた遠隔医療サービスの企画及び運営やシステム開発及び運営、医療機関へのコンサルティング事業などを行っております。
■主力サービスである「スマルナ」について:
生理や避妊で悩む方と医師をオンライン上で直接つなぎ、ピルをお届けするほか、助産師や薬剤師が相談を受け付ける、スマルナ医療相談室を運営。2018年6月よりサービス開始。現在累計70万ダウンロードを越える、国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォームです。
■福利厚生に関する補足事項:
【休暇補足】
子の看護等休暇/ととのえ休暇(生理休暇)
【結婚休暇・出産休暇&お祝い金】
結婚にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給
また、配偶者の出産に併せて特別休暇とお祝い金を支給
【忌引き休暇&弔慰金】
ご家族に万が一の不幸があった場合は、特別休暇や弔慰金を支給
【社内制度「ネクケア」について】
ライフワークバランスを大切に社員が働きやすく、よりパフォーマンスが高められる環境作りを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
[最寄り駅]
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
[勤務地(住所)]
<勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1番14号 サンプラザ南森町ビル2階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
[待遇・福利厚生]
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(会社規定による)
社会保険:※社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
–
<その他補足>
【忌引き休暇&弔慰金】
ご家族に万が一の不幸があった場合は特別休暇や弔慰金を支給
【結婚休暇・出産休暇&お祝い金】
結婚にあわせて特別有給休暇とお祝い金を支給。
また、配偶者の出産に併せて特別休暇とお祝い金を支給
【社内制度「ネクケア」について】
ライフワークバランスを大切に社員が働きやすくパフォーマンスが高められる環境作りを進めています。
■スマルナ従業員補助
■シャッフルランチ
■チームビルディング費用補助
■ベビーシッター補助
■インフルエンザ予防接種費用補助
[休日・休暇]
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
夏季休暇3日、ととのえ休暇(生理休暇)、慶弔休暇、ボランティア休暇
※その他詳細については面接時にお伝えいたします。
[応募資格]
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医療用医薬品の安全管理責任者の経験または、医療用医薬品の製造販売業を持つ企業にて、安全管理業務の実務経験(どちらの場合も3年以上)
・医療用医薬品の販売会社としての安全管理業務の管理監督経験
・体外診断用医薬品の製造販売業者としての安全管理業務を管理監督経験
キャリアインデックス
You must sign in to apply for this position.