[仕事詳細]
■予兆診断システムに関するデータ解析エンジニアとして、企画、開発、提案、契約、運用等の幅広い職務をご担当いただきます。

【具体的には】
■予兆診断モデル・システム開発の推進、取り纏め
■顧客へのプロモーション活動、PoC推進、ビジネスモデル確立・収益化
■データ分析実務(目的・目標・スコープ設定、サンプルデータ分析、報告書まとめ、顧客報告)
■国内外顧客からの受注案件取り纏め

【携わるサービス・製品】
国内外のプラントユーザに対する、大型回転機械の予兆診断サービス提供に携わっていただきます。
遠隔・診断システム開発/新規サービス立ち上げ(ビジネスモデル企画・立案、確立)

【仕事の魅力・やりがい】
・2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、注目の集まる水素、燃料アンモニア生成の中心となる圧縮機ビジネスを通して、社会課題である気候問題の解決に貢献できることがやりがいです。
・同社の気体機システム部は、グローバルにビジネスを展開しています。世界中の顧客とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進められることが魅力でありやりがいです。
[勤務地(住所)]
茨城県

[待遇・福利厚生]
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
家族手当、通勤手当など

【待遇・福利厚生】
財形制度、年金制度、独身寮、転勤者用社宅制度、住宅手当制度、総合病院、カフェテリアプラン制度、育児・介護短時間勤務制度、自己啓発支援制度、メンター制度、社内検定制度など

[休日・休暇]
年間123日/(内訳)完全週休2日制、完全週休2日制、年次有給休暇(24日)、時間単位年次有給休暇制度、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇など

[応募資格]
【必須要件】
■統計や機械学習を用いたデータ分析手法に関する知見
※実務経験不問となります。

【歓迎要件】
・機械工学の基礎知識
・圧縮機、ポンプ、タービン等の回転機械の製品/OT知識
(プラントのプロセス、運転・保全、トラブルシューティング等の知見、業務経験)
・KNIMEワークフロー構築,Pythonプログラミングの知見、業務経験がある方
・社外データサイエンティスト関連の資格保有者
・TOEIC650点程度(目安)の英語力(読み書き・メールでの実務経験者)

キャリアインデックス

You must sign in to apply for this position.

Recruitment Activities

The activities will help you to apply remote jobs high efficiency, do onlne remote job interview and discuss remote job informations

Filter by tag: