低速自動走行モビリティスタートアップ(関西電力100%子会社)での社会実装に向けたエンジニアリング業務
[仕事詳細]
時速5kmの自動走行モビリティ”iino”の自動走行ソフトウェア(ベースはAutoware)および遠隔監視制御(フリートマネジメントシステム)の機能開発のお仕事です。主に以下のような業務が発生します。
– 仕様議論:実装、実証でのユーザーフィードバックをもとに仕様議論をします
– 開発業務:上記仕様にもとづき機能開発
– 機能テスト:大阪府茨木市の実験センターや実証実験先でのテストを行い、評価します
– 実装・運用管理:導入先のマシンへの上記機能の実装、運用

[交通]
JR茨木駅からバスで関電学園前降車で徒歩2分もしくは、モノレール豊川駅から徒歩7分です。車通勤可。
[勤務地(住所)]
大阪府

[待遇・福利厚生]
フレックス勤務、固定残業制度。

[休日・休暇]
土日祝日、年間20日の有給休暇(初年度は入社時期により変動)

[選考プロセス]
リモート面談や大阪府茨木市にある実験センターでの面談

[応募資格]
Python、C++を用いたプログラミング経験

キャリアインデックス

You must sign in to apply for this position.